この城は宇陀市榛原区下井足にあります。近鉄榛原駅の南側に位置し、直線距離で約1キロで徒歩圏内です。この城の城主は井足氏で、宇陀三将と呼ばれた沢、秋山、芳野氏国人クラスとはいかないが有力な武将であったようです。赤埴、檜牧、守道などのような宇陀郡にいた有力な土豪の一人と考えられます。文明3年(1471)に北畠教具が宇陀入部に際し、宇陀三将と共に赤埴氏が井足山城を落とした記事が残っており、井足城が当時から存在していたのではないかと思われます。享録5年(1532)に井足実栄の名が見え、秋山氏同名衆となっていたようです。(『沢氏古文書』) 城の概要ですが三角形の独立丘陵にあり、一番広い場所に広大な削平地が残っています。下記?は笹の密生で確認できませんでした。北側に二本堀切があり、東南方向にも堀切が確認できます。古墳の墳丘を使用した土段が城の一部にもなっているようですが、確かに、平場があちこちに存在しているので、古くからこの地域は開発が進んでいたのでしょうか。この城の南側は殿垣内と呼ばれている地域になり、居館が存在していたのかもしれません。 Googleマップ リンク |
井足城要図 |