黒木西城
 この城は宇陀市大宇陀地区にあります。14年ぶりの再訪となります。14年前とかなり違いがありますね・・。再訪するたびに違うな、と思う今日この頃ですが、改めて行くと、本当に要害という感じの城で、@を要にして、U字型に展開しています。平地と書いている地点は広大な削平地で、この城跡は所々見受けられます。AとBが見所といえる大堀切で、この城の防御の要であり、その堀間が防御の中心となります。北側は10本以上の竪堀が確認でき、松永方の陣城の可能性もありますが、宇陀松山城の防衛を担っていた城の可能性もあります。東側の縄張りは表記していますが、大きな土塁遺構が2箇所、竪堀状のものもあり、これが当時の城跡の遺構なのかどうか判断ができません。
 それにしても、奈良の城の中でも竪堀遺構を容易に確認することができる城跡であり、踏査自体くたびれますが、空堀も多く確認ができるので、間違いなく良い城跡だと思います。駐車が基本周辺、する場所が無いので、公営施設である大宇陀体育館の駐車場や、心の森総合福祉公園の駐車場から徒歩、が無難と思われます。本郷ため池の周遊道から畝状竪堀群へ進入していくことができます。

Googleマップ



黒木西城要図



トップへ