山辺篠畑城
 この城は旧榛原町山辺三篠畑にあります。篠畑神社の裏手にあって山辺氏の城であろうと思われます。山辺氏は染田天神講に参加した土豪の一人です。山辺一族の重要な城の一つだと思いますが、城の概要は南北40m程のきれいに削平された郭、その南東・北面は堀切により切断されています。一見すると非常に単純な縄張りです。麓の篠畑神社付近を居館があったとすると詰城になります。道中気になる削平地もありましたが、不明です。

山辺篠畑城要図

北面堀切

主郭

南東方面、空堀、主郭切岸に向かって
(わかりにくいですね)

篠畑神社


トップへ