置塩城
・所在
兵庫県姫路市夢前町宮置

・遺構
石垣、土塁、庭園跡、切岸

参考文献
仁木宏、福島克彦編『近畿の名城を歩く 大阪・兵庫・和歌山編』吉川弘文館、2015年

・概要
この城は播磨守護赤松氏の居城となります。夢前川により形成された小盆地を南に見下ろしさらにその先は姫路市街を望むことができます。平成13年度からの発掘調査により、最終的に現状残されている規模になるのは16世紀後半であることが判明しており、山上に居住空間が整っている状況は戦国時代後半であったと考えられます。城内には屋敷建物が建てられ、瓦を葺いた建物も中にありました。切岸で郭群を区画していますが堀切などの防御性が乏しく、石垣を多用している点、また広い郭がいくつも存在し庭園もあったことから、播磨守護の象徴的な城郭となります。播磨を中心に勢力を誇った赤松氏は16世紀後半になると勢力が衰え消滅したのは歴史上の事実ですが、このような巨城を築くことが出来た権威は持っていたと言えるのでしょう。一言で言うと、でかい城跡です。(下記、赤丸は庭園跡の場所を指します。)

Googleマップ


置塩城跡より南側へ。姫路方面を望む。

トップへ