戦国の都市
当時の都市といってもそれほど人がいたわけではなく京都で14、5万、奈良で1万人、堺で3万人、城下町では山口で1万人、府内で8千人ほどだということです。
門前町 宇治山田
坂本
長野
奈良
伊勢神宮
延暦寺
善光寺
興福寺、春日大社
寺内町 越前吉崎
石山
山科
富田林
今井
蓮如、吉崎御坊
石山本願寺
山科本願寺
興証寺別院御坊
称念寺御坊
港町 草戸千軒町
尾道
赤間関

敦賀
小浜
桑名
大湊
瀬戸内海の要衝
同上
現下関。内海航路西端
内海路東端
北陸、山陰方面の物資陸揚港
同上
十楽の津と言われた(三重)
太平洋沿岸の要衝
宿場町 掛川
沼津
三島
東海道
城下町 小田原
一乗谷
山口
春日山
甲府
府内
北条氏
朝倉氏
大内氏
上杉氏
武田氏
大友氏
自由都市
博多
会合衆36人
年行事12人

戦国特集トップへ